家庭菜園

風景

今日の風景/れんげ草の芽吹き 〜2025年10月16日〜

先週末に種を蒔いたれんげ草が芽吹き始めました。3日ほど前にいくつが芽が出ていたものの、何か違うな〜と思っていたら、元々土...
風景

今日の風景/ぐんぐん育つ大根 〜2025年10月14日〜

前回の間引きから10日。窮屈になってきた虫除けネットも外し、大根もご覧のような成長ぶりです。ここまで大きくなればバッタに...
風景

今日の風景/監禁された玉ねぎ 〜2025年10月9日〜

虫が食べるはずもない春菊の新芽がバッタに食べられてしまったので、玉ねぎも用心してざるを被せていました。無事にある程度の大...
風景

今日の風景/田んぼの土起こし 〜2025年10月8日〜

稲穂が手に入ったので来年は米作りをやろうと思い、元々畑として使っていた場所を田んぼにする計画がスタートしました。まずは踏...
風景

今日の風景/長ねぎの植え付け 〜2025年10月6日〜

春に採った種で苗を作ったままずっと放置していた長ねぎをようやく植え付けました。成長するには半年くらいはかかるので、収穫で...
風景

今日の風景/大根の間引き 〜2025年10月4日〜

すっかり大きくなったので、大根を間引きましました。葉っぱも柔らかくていい感じだったので、早速茹でて定番のおひたしに。大し...