今日の風景/ハナミズキの白いふわふわ 〜2025年10月23日〜

最近ハナミズキやサザンカの枝に白いふわふわしたものが付着していました。調べ

たところチュウゴクアミガサハゴロモ(中央右)という虫の卵ということが分かりました。厄介なのが最近世界的に生息域を広め、効果のある農薬などもまだないということ。枝を切って防ぐしかなさそうです。

【参照】
新害虫 チュウゴクアミガサハゴロモの発生に注意|埼玉県茶業研究所
侵入害虫「チュウゴクアミガサハゴロモ」に注意!-その特徴と対策-|植物医科学出版会

タイトルとURLをコピーしました