材料/作り方
- れんこん:小2節(約250g)
- 梅酢
- 梅干し:2個
- 酢:大さじ2
- 砂糖:小さじ1
- 粉末だし:小さじ1/2
分量は適量。小鉢に入れて10食分くらいにはなるかと思います。
作り方
- STEP1れんこんの下ごしらえ
れんこんは皮をむき、5mm厚さの輪切りにする(れんこんが太い場合は、半月切りや4等分にしてもOK)。変色を防ぐために、切ったら酢水にさらしてアクを抜く。
- STEP2れんこんを茹でる
鍋に湯を沸かし、1のれんこんを入れる。煮立ったら3分ほど茹でて、ザルにあげて水気を切る。
- STEP3梅酢を作る
れんこんを茹でている間に、梅酢を作る。
梅干しをたたいてボウルに入れ、酢、砂糖、粉末だしを加えて混ぜ合わせる。
※かなり酸味の強い味付けなので、酢がキツい場合は砂糖を多めにしてください。 - STEP4れんこんと梅酢を合わせる
3の梅酢に2のれんこんを加え、混ぜ合わせる。梅酢の量があまり多くないので、何度か混ぜて味をなじませたら、保存容器に移して冷蔵庫で保存。
ポイント
れんこんを茹でるときは、火を通しすぎないこと。全体に火が通って色が変わったら、ザルにあげて粗熱を取り、食感を残すようにしましょう。
アレンジ
そのまま食べてもOKですが、粗く刻んでサラダや冷や汁などに入れても美味しいです。