
ずーっと放置していたにんじんを収穫したところ、立派な大きさになっていて思った以上の出来でした。市販品より色が薄いのは仕方ありませんが、味も食感も悪くはありませんし、立派に育てくれたなと思います。また来年も作ってみますか。
- ごはん
- きのこ、鶏皮、豆腐、にんじんの葉のお吸い物
- おからハンバーグ
- 鶏皮ときのこの卵焼き
- 鶏むね肉の竜田焼き
- 高野豆腐
- 自家製切り干し大根とにんじんの煮物
- にんじんの塩炒め
- 里芋の煮っ転がし
- 切り干し大根とにんじんの甘酢漬け
- にんじんのぬか漬け
- りんご(撮り忘れ)
ずーっと放置していたにんじんを収穫したところ、立派な大きさになっていて思った以上の出来でした。市販品より色が薄いのは仕方ありませんが、味も食感も悪くはありませんし、立派に育てくれたなと思います。また来年も作ってみますか。