風景 今日の風景/田んぼの土起こし 〜2025年10月8日〜 稲穂が手に入ったので来年は米作りをやろうと思い、元々畑として使っていた場所を田んぼにする計画がスタートしました。まずは踏... 2025.10.08 風景
風景 今日の風景/茂みのカワセミ 〜2025年10月7日〜 木々の茂りも少しづつ落ち着いてきたこともあり、久々にカワセミを撮影できました。夏場はカワセミを見つけられても、葉が茂りす... 2025.10.07 風景
風景 今日の風景/長ねぎの植え付け 〜2025年10月6日〜 春に採った種で苗を作ったままずっと放置していた長ねぎをようやく植え付けました。成長するには半年くらいはかかるので、収穫で... 2025.10.06 風景
風景 今日の風景/アケビの実る里 〜2025年10月5日〜 散歩をしていたらクリやクヌギなどのドングリが落ちている林の近くに、アケビが大量になっていました。日頃から通っている場所で... 2025.10.05 風景
風景 今日の風景/大根の間引き 〜2025年10月4日〜 すっかり大きくなったので、大根を間引きましました。葉っぱも柔らかくていい感じだったので、早速茹でて定番のおひたしに。大し... 2025.10.04 風景
風景 今日の風景/剪定したコニファー 〜2025年10月3日〜 ずっと剪定をせずにもさもさになっていた庭のコニファーを剪定しました。一部が枯れてしまったので、枯れた部分を残しながら周囲... 2025.10.03 風景
風景 今日の風景/側溝に咲くイヌタデ 〜2025年10月2日〜 自転車で買い物に行った帰りに、道路脇の側溝からもさもさ生えている植物を発見しました。見た感じイヌタデっぽいですが、ここま... 2025.10.03 風景
風景 今日の風景/雨上がりにかかる山のもや 〜2025年10月1日〜 夜からしとしと降り続いた雨が止み、近くの山にはもうもうとしたもやが立ち込めていました。見慣れた景色も写真に収めるとなかな... 2025.10.01 風景
風景 今日の風景/白い彼岸花 〜2025年9月30日〜 昨日に続いて彼岸花ですが、今日は白い彼岸花を見つけました。彼岸花といえば真っ赤というのが通例ですが、自宅近辺でも3箇所は... 2025.09.30 風景
風景 今日の風景/彼岸花の群生 〜2025年9月29日〜 田舎では田んぼや線路の脇、太陽光発電の敷地内など至る所に咲く彼岸花。彼岸ギリギリに咲き始めてまだ花盛りですが、枯れはじめ... 2025.09.29 風景