風景 今日の風景/花満開のマリーゴールド 〜2025年10月18日〜 自宅に咲くマリーゴールドです。キバナコスモスが終わってからは、このマリーゴールドが庭を鮮やかに彩っています。キク科は虫除... 2025.10.18 風景
風景 今日の風景/れんげ草の芽吹き 〜2025年10月17日〜 先週末に種を蒔いたれんげ草が芽吹き始めました。3日ほど前にいくつが芽が出ていたものの、何か違うな〜と思っていたら、元々土... 2025.10.17 風景
風景 今日の風景/雨の空を舞うサシバ 〜2025年10月16日〜 朝から霧雨が降っていて外出できないでいたところ、遠くの方から鳥の鳴き声が聞こえてきました。急いでカメラを取り出して撮影を... 2025.10.16 風景
風景 今日の風景/秋を彩るカラスウリ 〜2025年10月15日〜 秋らしい気温に落ち着いてきたところで、散歩をしていてもカラスウリの存在感が大きくなってきました。9月末から目にはしていた... 2025.10.15 風景
風景 今日の風景/ぐんぐん育つ大根 〜2025年10月14日〜 前回の間引きから10日。窮屈になってきた虫除けネットも外し、大根もご覧のような成長ぶりです。ここまで大きくなればバッタに... 2025.10.14 風景
風景 今日の風景/小川に咲くミゾソバ 〜2025年10月13日〜 小川に薄桃色の小さな花がたくさん咲いていました。写真に撮って調べてみたものの、ママコノシリヌグイやらアキノウナギツカミや... 2025.10.13 風景
風景 今日の風景/ドウダンツツジの根 〜2025年10月12日〜 昨年枯れてしまったドウダンツツジの根をようやく掘り起こしました。今年の春の段階ではまだまだ根がしっかり張っていて根切りも... 2025.10.12 風景
風景 今日の風景/黄金色の田んぼ 〜2025年10月11日〜 雨で外出できなかったので、昨日撮影した中からもう一枚。黄金色に実った稲穂を見ると、いかにも日本の原風景だな〜って感じです... 2025.10.11 風景
風景 今日の風景/モンシロチョウの談合 〜2025年10月10日〜 田んぼが広がる田舎道を散歩していたところ、刈り取りの終わって土起こしをした田んぼに白いものを発見。よく見ると十数羽のモン... 2025.10.10 風景
風景 今日の風景/監禁された玉ねぎ 〜2025年10月9日〜 虫が食べるはずもない春菊の新芽がバッタに食べられてしまったので、玉ねぎも用心してざるを被せていました。無事にある程度の大... 2025.10.09 風景