風景 今日の風景/モンシロチョウの談合 〜2025年10月10日〜 田んぼが広がる田舎道を散歩していたところ、刈り取りの終わって土起こしをした田んぼに白いものを発見。よく見ると十数羽のモン... 2025.10.10 風景
ごはん 今日の晩ごはん 〜2025年10月10日〜 ご近所さんからそばをいただいたのですが、素人が打ったものとは思えないほど上手くて驚きました。ちょっと疲れていたので明日に... 2025.10.10 ごはん
風景 今日の風景/監禁された玉ねぎ 〜2025年10月9日〜 虫が食べるはずもない春菊の新芽がバッタに食べられてしまったので、玉ねぎも用心してざるを被せていました。無事にある程度の大... 2025.10.09 風景
ごはん 今日の晩ごはん 〜2025年10月9日〜 さんまが安かったので早速塩焼きにしてみたのですが、オートメニューを使ったら焼きすぎてしまいました。かなり脂も出てしまった... 2025.10.09 ごはん
風景 今日の風景/田んぼの土起こし 〜2025年10月8日〜 稲穂が手に入ったので来年は米作りをやろうと思い、元々畑として使っていた場所を田んぼにする計画がスタートしました。まずは踏... 2025.10.08 風景
ごはん 今日の晩ごはん 〜2025年10月8日〜 昨日はかなり食べすぎたな〜って感覚があったので、今日は間食も含めてほんの少し少なめに。冷蔵庫いっぱいに幅を利かせていた作... 2025.10.08 ごはん
風景 今日の風景/茂みのカワセミ 〜2025年10月7日〜 木々の茂りも少しづつ落ち着いてきたこともあり、久々にカワセミを撮影できました。夏場はカワセミを見つけられても、葉が茂りす... 2025.10.07 風景
ごはん 今日の晩ごはん 〜2025年10月7日〜 おかずが順調に減ってきたな〜と思っていたら、ご近所さんからなすとピーマンのお裾分け。ちょっとピーマンが少なかったので、畑... 2025.10.07 ごはん
風景 今日の風景/長ねぎの植え付け 〜2025年10月6日〜 春に採った種で苗を作ったままずっと放置していた長ねぎをようやく植え付けました。成長するには半年くらいはかかるので、収穫で... 2025.10.06 風景
ごはん 今日の晩ごはん 〜2025年10月6日〜 あまり疲れもなく体調がまずまず良い時に限って、作り置きおかずがいっぱいになっているのは何故なんでしょうか? はんぺん入り... 2025.10.06 ごはん